top of page
求人 / 院生

◎研究室の特徴

慶應義塾大学医学部薬理学教室には、研究室内に生化学・分子生物学的手法と理論化学的手法(シミュレーション)を用いる研究者がそれぞれ在籍しています。実験(最新の2光子イメージングを含む)とシミュレーション(分子動力学計算や量子化学計算)の結果をお互いにフィードバックしあえる環境の下、両者の長所を生かし、

 1)水チャネルやイオンチャネルに関する研究
 2)記憶や学習をはじめとする高次脳機能の研究

などを行っています。

<博士課程大学院生募集>

いろいろな学部、大学からの進学を希望しています。

医学に限らず、生物学、物理学、化学、工学、理学、理工学、農学、薬学などの勉強をされてきた方の応募を歓迎いたします。

興味のある方は、ぜひ一度研究室見学にいらして下さい。 

<連絡先>薬理学教室教授:安井 正人
 e-mail: keio_pharm-group[at]keio.jp ([at]を@に変えてください。

研究室の特徴

Copyright ©︎ Department of Pharmacology School of Medicine, Keio University . All Right Reserved. 

bottom of page